

U-NEXTは国内最大級の「動画配信サービス」
ただし、料金が高いことやそのほかにも欠点があることも事実です。
U-NEXTを2年以上契約してわかったメリット・デメリットをステマなしで紹介しますので、加入するかどうかの参考にどうぞ!
U-NEXTを使ってみた感想【9つのメリット】
個人的に契約して良かったと感じた部分を8つご紹介します。
「国内最大級の動画サービス」だけあってあらためて考えるとやはりメリットが多いです!
- 見放題作品が圧倒的に多くて飽きがこない
- 新作映画もレンタルできる
- 漫画が好きな人とは相性がいい
(電子書籍も楽しめる) - アプリが使いやすくてストレスフリー
- 最大4台までの同時視聴が優秀
- ダウンロード機能でオフライン再生ができる
- 「0.6倍~1.8倍」までの倍速再生に対応
- 追加料金なしでアダルト作品が5,0000本見放題
- 最新雑誌70誌以上が読み放題

メリットその1.見放題作品が圧倒的に多くて飽きがこない
※現在は21万本以上が見放題。
U-NEXTで1番の魅力はやはり動画本数の多さです。
契約すれば映画やドラマなど21万本以上が見放題!
他の動画配信サービスと比べてもその差は一目瞭然です。
※画像は左にスライドできます
映画やドラマだけでなく、アニメやバラエティなど試聴できるジャンルも非常に多いです。
【ジャンル】 | 見放題 | レンタル |
洋画・邦画 | 6,491作品 | 1,199作品 |
海外ドラマ | 887作品 | 58作品 |
国内ドラマ | 993作品 | 443作品 |
アニメ | 4,484作品 | 348作品 |
キッズ | 1866作品 | 184作品 |
ドキュメンタリー | 772作品 | 373作品 |
バラエティ | 3,254作品 | 382作品 |
音楽・アイドル | 968作品 | 16作品 |
アダルト(AV) | 38,739作品 | 13,160作品 |
※2021年8月に調査した結果です。 |
※上記の表は作品数になります。
ドラマやアニメ等の話数でカウントした合計は21万本以上。
ほぼ全てのジャンルに強く、おまけに動画配信サービスでは珍しく「38,000本以上のアダルト作品が見放題」


また、他ではあまり見られないパチスロや麻雀などの動画も見放題でたくさんあります。
公式ページで試聴できる作品を公開しているので、まずは見たい作品があるかチェックしてみるといいですよ。
メリットその2.ポイントで新作映画もレンタルできる
定額制の動画配信サービスの悩みどころは「新作映画は有料レンタル」というところです。
「新しい映画が見たい」と思っても最新作は追加で課金しないといけません。

もちろんU-NEXTでも新作は有料レンタル。
ただし、毎月もらえる1200円分のポイントを使えば無料で新作映画を見ることができます。
毎月1日に1,200円分のポイントがもらえる
※1ポイント=1円分。
新作映画のレンタル料は2日間(48時間)で主に550円なので月に2本は無料でみれる計算です。
※440円や399円なども有り
ポイントの有効期限は90日間もある為そのとき見たい作品がなくても約3ヶ月は持ち越しOKです。
メリットその3.漫画・書籍好きな人とは相性がいい
【電子書籍も楽しめる】
U-NEXTは動画だけでなく電子書籍もひとまとめで楽しむことができます。
購入できる本の総数は57万冊以上で専門サービスと比較しても引けをとりません。
U-NEXTで読める本の数
漫画 | 30万冊 |
書籍 (小説含む) |
23万冊 |
ライトノベル | 4万冊 |
U-NEXTの電子書籍の良いところはポイント還元率が異常に高いところです。

ポイントチャージして電子書籍を購入すると購入代金の最大40%が還元されます。
ポイントの還元率
- クレジットカード:40%
- キャリア決済:20%
※還元されたポイントは1ポイント=1円で電子書籍の購入に利用できます。
※還元されるのは購入時から『32日後』
例えば3,000円分の電子書籍を購入したとすると1,200ポイントが還元されます。
しかもずーっと40%還元というお得っぷり!
通常の電子書籍サービスだと「初回のみ50%還元」などはありますが、ずっと40%も還元してくれるところはまずないです。

また、期間限定のキャンペーンをしょっちゅう開催しており、無料で購入できる漫画もめちゃくちゃ多いです。
特に1巻は無料で見れる漫画がたくさんあるので、試しに読んでみて面白かったら続きを購入できるのが良いですね。
もちろん購入した分は還元されるのでポイントでまた買うことができます。
我が家は電子書籍全てU-NEXTで買ってるのでもう2万円以上は得しましたよ。
ポイント還元は新作映画やドラマのレンタルでも適応されます。
※ポイントの還元率は電子書籍と同じになります。
メリットその4.アプリが使いやすくてストレスフリー
今までプライムビデオやHULU、ネットフリックスなども契約してきましたが、アプリの使いやすさでいえば正直U-NEXTがダントツです。


特に1番良かったのがランキングや新しい作品順での検索機能。
ランキングや新作順に並び替え
見放題だけの検索もできる
この上記2つの検索機能が実に優秀です。
プライムビデオやHuluでも年代別(80年代・90年代など)では選べるんですが、放送された順に表示することはできないので…
U-NEXTは放送日・あいうえお順、はたまたジャンルごとのランキングまで自由に選べるので単純に使いやすいです。

また、そのほかの検索機能も優れた点が多いです。
俳優や声優にそれぞれ「タグ」が付いていてタグをクリックすると出演作が一覧表示されます。
これだけでも便利なのにまだまだあります。
「制作会社」「キャラデザイン」「音楽担当」などこと細かにタグが…とにかく細かい。
お気に入りの役者や声優がいてもわざわざ出演作を調べる必要がない。
キャラデザや制作会社で作品を探したい人にも最適です。

また、作品の特集がめちゃくちゃ多いので何を見ようか迷った時でも気になる作品を見つけやすいです。
特集で探しやすい
なかには「適当につけただろ」って感じの謎の特集もあったりしますが…
とにかく何から何までアプリでの検索機能は神レベルです。
メリットその5.個別アカウントを無料で追加でき家族利用がお得になる
U-NEXTは1つの契約につき最大3つまで個別アカウントを無料で追加できます。(合計で4つのアカウントを使える)
個別アカウントのメリット
- 同じ時間帯でも同時視聴が可能
- 試聴履歴やお気に入りは家族にバレない
試聴する時間帯が被っても大丈夫なので、例えば「嫁がずっと見てるから見れない…」なんてこともないです。
さらに視聴履歴はアカウントごとに管理されているので家族に何を見たかもバレません!

人気サービスと視聴台数を比較
ー | 同時視聴台数 |
U-NEXT | 4台 |
Amazonプライムビデオ | 3台 |
ネットフリックス | ベーシック:不可 スタンダード:2台 プレミアム:4台 |
HULU | 不可 |
dTV | 不可 |
parabi | 不可 |
dアニメ | 不可 |
プライムビデオやネットフリックスでも同時視聴は可能ですがアカウントは1つしか作れないない為、視聴履歴は共有されてしまいます。

メリットその6.ダウンロード機能付き!オフラインでも再生できる
なにかと便利なダウンロード機能。
通常はYouTubeのようなストリーミング再生ですが、動画を事前にダウンロードしておけばネット無しの環境でも動画を視聴できます。
まぁ他の動画サービスでも大体ついてるのでU-NEXTが特別といったわけではないんですけどね。。
ダウンロードのメリット
- 外出先でもパケットを気にしなくていい
- 電波の弱い場所でもサクサク再生できる
ダウンロード時の画質も事前に「標準」「高画質」から選ぶことができます

また、ダウンロードした作品はかんたんに削除できます。
高画質でダウンロードすると30分アニメでも約1GBの容量を使うので、見終わった作品は削除するのがおすすめです。


「外出先でも映画を見たい」
「家のネットが不安定で動画がよく止まる」
そんな時は事前にダウンロードしておけば快適にサクサク快適に見れますよ。
メリットその7.「0.6倍~1.8倍」までの倍速再生に対応
倍速モードは0.6倍、1.0倍、1.4倍、1.8倍の4種類。
時間効率を重視してササっと流し見したい人には便利です。
スロー再生もできるので細かい描写をチェックしたい場合にも使えます。

メリットその8.追加料金なしでアダルト作品5,0000以上が見放題
一般的な動画配信サービスではある意味タブーとされてきたアダルト動画。
U-NEXTなら追加料金なしで3.8万本以上が視聴できます。
テレビCMでは「アダルトも見放題!」なんて宣伝できないので意外と知らない人も多いみたいですね。
アダルト作品の特徴
- メジャーレーベル、人気シリーズ多数
- 画質はフルHDでテレビに映しても鮮明
- アダルトは試聴履歴に残らない
ちなみにアダルト動画は契約時に作成した「親アカウント」でしか見れません。
追加で作成した子アカウント(最大3つまで)にはアダルトページが一切表示されないので、小さいお子さんがいる家庭でも安心です。

メリットその9.最新雑誌110誌以上が読み放題
※現在は110誌以上が見放題。
雑誌の読み放題もU-NEXTの特典のひとつです。
さすがにdマガジンや楽天マガジンなどの専門サービスには敵いませんが…
メインは動画ですから、おまけとして「110誌読み放題」と考えれば十分な内容ではないでしょうか。
ファッション、ニュース、グルメ、週刊誌などなど一般的なジャンルは一通り揃っていますよ。
U-NEXTを使ってみた感想【2つのデメリット】
続いてデメリットです。
- 他のサービスと比べて料金が高い
- U-NEXTポイントには有効期限がある
デメリットその1.他の動画配信サービスと比べて料金が高い
月額料金は税込みで2,189円と動画配信サービスのなかではかなりの高額。
ほかの動画配信サービスと比べてしまうと正直高いです。
U-NEXTと他サービスの料金を比較
サービス名 | 月額料金 |
![]() |
2,189円(税込) |
![]() プライムビデオ |
500円(税込) |
![]() Hulu |
1,026円(税込) |
![]() NETFLIX |
990円~(税込) |
![]() Parabi |
1,017円(税込) |
![]() FODプレミアム |
976円(税込) |
![]() auビデオパス |
562円(税込) |
![]() dTV |
550円(税込) |
![]() dアニメ |
440円(税込) |
![]() アニメ放題 |
440円(税込) |
![]() TSUTAYA TV |
933円(税込) |


U-NEXTは『高いけどコンテンツや特典は充実』を売りにしてるサービスなのでやはり値段が高いのが悩みどころ。
ただ、値段に相応したメリットはたくさんあるので「高いけどココが良い!」というポイントをまとめてみました。
高額だけど他にはないU-NEXTの魅力
- 見放題作品21万本以上
- 毎月1200円分のポイント付与
- 有料作品のレンタル、電子書籍の購入は40%還元
- 雑誌読み放題
- アダルト作品が5万本見放題
試聴できる動画も他社サービスの3倍~5倍ほどで作品数に関しても文句なしです。
ポイント付与やポイント還元、アダルト作品の視聴まであるので。
毎月1200円のポイントがもらえるので実質989円。
アカウントも4つ作れるので4人で使いまわせば1人あたり月248円とメリットも。
まずは無料体験して自分に合うか確かめてみるのがおすすめです。
デメリットその2.U-NEXTポイントには有効期限がある
U-NEXTと言えば毎月1日にもらえる1,200ポイントが大きな特徴ですが、ポイントには『90日間の有効期限』があります。
ポイントが付与されてから90日を過ぎてしまった場合は自動的にポイントが失効されてしまうので注意が必要です。
使い忘れてしまうとさすがにもったいないですが、90日間も猶予があるので「ポイント使い忘れた…」ということもまずないとは思います。
U-NEXTの口コミ・評判を調査!
クラウドワークスを使って実際に使った人のリアルな意見を集めてみました。

悪い口コミ・評判
U-NEXT、無料体験期間なの忘れてて気付いたら一日過ぎてた…くそ萎える…
2189円とか動画サービス的に高い…ムカつくので直ぐ解約して退会した。
はー、朝から萎える…— れつや (@retuya_nora) December 11, 2019
遊戯王を見る連休になりそうだ
U-NEXT…高いよー!!
— shao_saku (@shao_saku) September 19, 2020
U-NEXT、月会費高いから絶っっ対ないない!絶対お試しだけ〜!!ってはずだったのに見たい映画多くて(1ヶ月だけ延長すっかな…)ってなってて向こうの思うツボwww
— ななこ♂️ (@Chicago_fire09) September 6, 2020
良い口コミ・評判
U-NEXT ダウンロードしておけば、持ち歩いて外出先でもオフラインで観れるから最高ですね❣️
— ヒョンビンガーデン (@hyunbin_garden) August 3, 2020
U-NEXT、雑誌も読み放題なの神じゃん!そう考えると月額安い!
— せーた (@kinemaseita) July 30, 2019
U-NEXT、最近になってからまじでどんな映画検索しても見放題でヒットするからありがたい。月額2000円ぐらいでも、1200円キャッシュバック入って実質800円ぐらいだし。ポイント使わないで貯めて新作観るっていうのもアリ
— (@tarte_nico) September 19, 2020
U-NEXT 登録して半年は経ってるのに
漫画とか書籍とかも読めるの知らなかった
動画見放題なだけだと思ってた最高
てか気づくの遅すぎて笑う— あ か り (@akari_165cm_) December 29, 2019
まとめ
最後にU-NEXTのメリット・デメリットをもう1度まとめておきます。
- 見放題作品21万本
- 毎月1,200ポイント付与
- 漫画や書籍も見れる
- アプリが使いやすい
- ダンロード・倍速機能
- アダルト作品37,000本が見放題
- 110誌以上の雑誌が見放題
- 料金が高い
料金が高いという欠点を除けば正直ほかに言うことはありません。
毎月1,200ポイント貰えて特典もたくさんあるので月2,000円以上の価値はありますが、他と比べてしまうとやっぱり高いですよね。
U-NEXTは作品数や特典で他と差別化を図っているのでその辺りに価値を感じるかどうか…
ただ、月に2,189円が高く感じるかはおそらく使ってみないとわかりません。
まずは無料体験して継続するかはその後判断!これが1番良いかと思います。
ネットフリックスのように無料体験が消滅してしまう可能性もあるので、無料体験できる今のうちに試しておかないと損ですよ。

コメントを残す