Amazonプライム会員はAmazonが提供するお得な「定額制」のサービスです。
映画やドラマが1万作以上以上見放題のプライムビデオや、200万曲が聴き放題のプライムミュージックなどなど特典が盛りだくさん。
この記事ではプライム会員を検討中の方へ向けて、
- プライム会員へ登録する前の注意点
- プライム会員の登録手順
- プライム会員に登録した後の使い方
をご紹介します。
登録から30日間は無料体験期間になる為、30日以内にキャンセル(解約)した場合は料金が一切かかりません。
月額500円でビデオ見放題、音楽聞き放題、本読み放題など他にも様々な特典付きです。

TRY NOW
Amazonプライム30日無料体験
※30日以内の解約であれば料金はかかりません。
目次
【重要事項】プライム会員に登録する前に
プライム会員の30日間無料体験には3つの注意事項があります。

登録手順をすぐ知りたい方はこちら
※同ページの少し下に飛びます。
2種類の料金プランから選べる
年間プランに加入すると毎月の料金が安くなる仕組みです。
どちらもお試し期間は30日間で変わりません。
月額プランの詳細
- 月額500円
- 料金は毎月引き落とし
- 30日の無料お試し付き
年間プランの詳細
- 年間4,900円
(1ヶ月あたり408円) - 料金は1年ごとに引き落とし
- 30日の無料お試し付き
年間プランは1ヶ月あたり92円安く年間だと1,104円お得になる計算です。

登録から30日が経過すると勝手に有料会員に切り替わる
登録から30日間は無料のお試し期間ですが、30日を過ぎると自動的に『有料のプライム会員』になります。

無料体験だけ利用したい方は必ず30日以内に解約してください。
30日以内に登録をキャンセル(解約)すれば料金は発生しないようになっています。
また、料金の引き落としは無料体験終了日の翌日に行われます。
『年間プラン』で登録すると1年分の料金である4,900円が初月に引き落としされてしまうので、長く使う自信がない場合は月額プランから始めるのがおすすめです。
無料体験は申込みから30日間有効です。月の途中や月末に登録しても30日間はキッチリ使えのでご安心を。
例:9月15日に申込みをすれば10月14日までが無料期間
学生は「プライム会員」、「プライムスチューデント会員」のどちらでも可


料金はプライム会員の半額で『月額250円』
学生向けに利用しやすい料金になっています。
大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の内いずれかに在学中
※学籍番号、または学生証など学生を証明できる写しが必要
さらに通常のプライム会員ではお試し期間が1ヶ月ですが、プライムスチューデントは6ヵ月間無料でお試しできるというメリットも。
ー | Prime会員 |
Prime Student会員 |
料金 | 月額500円 (年額4,900円) |
月額250円 (年額2,450円) |
Prime Video | 映画、ドラマ、アニメ見放題 | |
Prime Music | 200万曲が聴き放題 | |
Prime Reading | 本、マンガ、雑誌読み放題 | |
Prime Photo | 無制限の写真ストレージ | |
お急ぎ便・日時指定便 | 何回でも使い放題 | |
PCソフト購入割引 | ー | 最大54%OFF |
書籍購入割引 | ー | 最大10%還元 |
無料体験期間 | 30日間 | 6ヵ月間 |

学生版Amazonプライム(プライムスチューデント)はこちら
※プライムスチューデントは6ヵ月間の無料お試し付き
Amazonプライム会員の登録方法
ここからはプライム会員を無料体験する方法を写真付きで解説していきます。
ほんの2、3分あればすぐに登録できるのでササっと済ませてしまいましょう。

手順その1.申込みページにアクセス
まずは「他のプランを見る」をクリックします。
手順その2.料金プランの選択
画面をタップすることでプランの切替えが可能です。
月額プラン、年間プランのお好きな方を選んでください。
プランを決めた後に「30日間の無料体験を試す」をクリックします。
手順その3.お支払い方法の選択
続いて、お支払い方法を以下4つの項目から選択します。
- クレジット、またはデビットカード
- Paidy翌月払い
- 携帯決済(au、docomo、Softbank)
- Amazonギフト券、クーポン
【重要】Amazonギフト券またはクーポンでのお支払いは「30日間の無料体験」が適応されないのでご注意ください。
支払い方法を選択したあとは「住所」を入力すれば登録完了です。
(※無料体験期間だけ利用する場合でも支払い方法の入力は必須です。)

Amazonにログインしてプライム会員特典を存分に楽しもう!
プライム会員になったあとは以下の特典が使い放題になります。
- プライムビデオ
- プライムミュージック
(音楽聞き放題※200万曲) - プライムリーディング
(書籍読み放題※1,000冊以上) - プライムフォト
(写真をオンラインに保存※無制限)
- 買い物送料が無料
- お急ぎ便・日時指定便が無料
- 会員限定セール
- 会員限定先行タイムセール
- Amazonフレッシュ
(生鮮食品が購入できる)
もちろん無料体験期間中でも全ての特典を利用できるので存分に楽しんでください。
プライム会員にちゃんとなれたどうかの確認はAmazonにログインして確認できますよ。
画像のように勝手に「プライムマーク」が入ります。
プライムビデオで動画を見る
プライムビデオは1万作以上の映画やドラマ、アニメが見放題!
Amazonにログインすればスマホやパソコンから好きな動画を見ることができます。
動画によっては配信期限がある為、気になる作品は早めに見ておくことをおすすめします。

プライムミュージックで音楽を聴く
プライムミュージックは200万曲が聴き放題!
こちらもビデオ同様にAmazonにログインすればすぐに音楽を聴けます。
最新曲から懐メロまでラインナップが充実しているので、年代関係なく楽しむことができますよ。

プライムリーディングで読書をする
プライムリーディングは1,000冊以上の本が読み放題!
こちらもAmazonにログインすればすぐ読めます。
ビデオや音楽ほどラインナップは充実していませんが、無料で1,000冊以上は読めるのすごいです。

プライムフォトで写真を保存する
スマホやデジカメで撮った写真を無制限で保存できるプライムフォト。
写真データをオンライン上に保存できる為、もしもの時にそなえて大事な写真を安全に保存できます。

通販の特典を利用する
Amazonでの買い物がお得になる通販特典も多数あります。
【プライム会員特典】 | |
配送料無料 | 通常400円の送料が無料 |
お急ぎ便無料 | 通常510円~の料金が無料 |
日時指定便無料 | 通常360円~の料金が無料 |
Amazonフレッシュ | 対象地域は生鮮食品の購入可 |
会員限定先行タイムセール | prime会員は30分早く参加可能 |
会員限定割引 | 一部商品が割引 |
ペット用品割引 | おむつ&おしりふき15%OFF |
プライム会員になったその時点で上記の特典も使い放題です。
配送料無料やお急ぎ便も制限なく利用できるので、送料を気にしてまとめ買いする必要もなくなりますね。
Amazonプライム会員の解約方法


無料体験だけ利用して解約する場合は必ず30日以内に「Amazonプライム会員のキャンセル」を実行してください。
Amazonプライム会員のキャンセル
https://www.amazon.co.jp/mc/pipelines/cancellation
こちらのページにアクセスした後、「特典と会員資格を終了」をクリックすると解約手続きをします。
1~2分あれば解約できて、引き止めみたいのもないので安心です。

登録に関するヘルプ(よくある質問)
プライム会員の登録に関する疑問点をいくつかまとめてみました。
よくある質問をQ&A方式でお答えします。
料金が請求されるのはいつから?
料金が請求されるのは無料体験終了日の翌日です。
30日間の無料体験後は登録時に選んだ「月額プラン」もしくは「年間プラン」に自動以降されます
※30日以内に解約をすれば料金は発生しません。
無料体験の終了日は確認できる?
終了日はAmazon公式サイト、またはAmazonアプリにログインすれば簡単に確認できます。
- Amazonにログイン
- メニューからプライム会員情報の設定・変更を選択
- プライム会員情報の管理を選択
そうしますと↓の画面になり、「会員資格更新日」が表示されます。
「会員資格更新日」=有料会員(月額プラン、年間プラン)へ自動移行する日です。
無料体験だけで終了したい場合は更新日前日までに必ず解約してください。

「更新日をうっかり忘れそう…」という方は、お知らせ通知を受け取れるようにしておきましょう。
通知を受け取る方法
- Amazonにログイン
- メニューからプライム会員情報の設定・変更を選択
- プライム会員情報の管理を選択
- プライム会員情報を選択
すると下の画面が出てきますので、「お知らせを受け取る」にチェックを入れます。
終了日の3日前に必ずメールが届くので安心です。
解約したらその時点からプライム特典は利用できない?
更新日の前日までは利用できます。
更新日より前に解約したとしても、更新日の前日までは全てのプライム特典が使えます。
各プランの更新日 | ||
Amazonプライムの無料体験 | 登録から31日後 (無料体験終了の翌日) |
|
Amazonプライムの月額会員 | 1ヶ月ごと | |
Amazonプライムの年間会員 | 1年ごと |
有料会員になる前の30日間無料体験も同様で、解約した日がたとえ申込みの翌日でも30日間はキッチリ使えるので安心してください。
例:10月1日に無料体験申込み⇒10月2日に解約⇒10月30日までは会員扱いになり特典を使える。
プランの変更はできるの?
プランの変更はどのタイミングでもできます。
無料体験期間中でも有料会員になったあとからでも変更可能です。
Amazonプライム会員のプラン変更
https://www.amazon.co.jp/mc/pipelines/cancellation
こちらのページにアクセスした後、「会員プランをもっと見る」をクリックしてプランを変更。

返金制度はあるの?
条件付きで返金してもらうことができます。
有料会員になってから1度もAmazonプライムの特典を利用していないければ、全額返金してもらえます。
お客様およびお客様の家族会員のいずれもプライム特典のご利用を開始していない時点でお客様が会員登録をキャンセルされた場合には、当サイトは会費の全額を払い戻します。
Amazonプライム会員になるなら無料で体験できる今のうちに
Amazonプライムのいいところは無料で体験できて、さらに解約しても申込みから30日間は使えるところです。
お試し期間の間に様々な特典も試せるので、使ってみれば今の自分に必要かどうかが必ずわかります。
とりあえず試しておいて絶対損は無いので、すこしでも気になったら無料体験してガンガン特典を楽しみましょう。
TRY NOW
Amazonプライム30日無料体験
※30日以内の解約であれば料金はかかりません。

もし登録ができなかったり困った場合は「Amazonカスタマーサービス」もあるので、そちらのほうもご活用ください。
コメントを残す